宍粟市文化協会

(共通)文化財
宇原獅子舞が「3月29日 15時半NHK Eテレにて全国テレビ放送」で兵庫県宍粟市の伝統芸能の魅力を発信! 4月20日(日)には大阪関西万博に出演!!

詳細はこちら↓https://www.yamasaki-bunka.org/?p=1487 また4月20日には大阪関西万博に出演します!!https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/e […]

続きを読む
(共通)文化関係表彰実績
兵庫県功労者表彰(R06年度) 栃尾隆治氏

「兵庫県功労者表彰」は地域文化活動など広く県民の模範となった方を表彰対象として、令和6年5月31日に兵庫県公館で贈呈式が催されました。 栃尾 隆治(とちお りゅうじ) 氏 永年にわたりまして宍粟市一宮文化協会のかいちょう […]

続きを読む
(共通)宍粟市文化協会 関連事業・関連資料
第30回「しそうの森合唱祭」のステージ

R07年3月2日(日)に開催された第30回「しそうの森合唱祭」の様子です。(出演9団体&全体合唱) (Pg01)コーラスデルフィー   指揮:谷口正彦  伴奏:谷口美希  (1)空も飛べるはず    作詞:草野正宗 作曲 […]

続きを読む
(共通)宍粟市文化協会 関連事業・関連資料
2025年 宍粟美術協会展(藤まつり協賛)

日本画・写真・漆芸・書・陶芸・洋画 ところ    宍粟防災センター5Fホールと き    R07年4月29日(火/祝)~5月3日(土)  4/29       13時~17時  4/30~5/2    9時~17時  5 […]

続きを読む
(共通)文化関係表彰実績
「宇原獅子舞保存会」がRO6年度「ふるさと文化賞」を受賞(贈呈式)

 R07年1月28日(火)、宍粟市文化協会より推薦し見事今年度の「ふるさと文化賞」を受賞された宇原獅子舞保存会の贈呈式が神戸市で開催されました。  贈呈式では、実際に宇原獅子舞も披露され、会場から大きな拍手が送られていま […]

続きを読む
(共通)懐かしの校舎、園舎
(懐かしの校舎・園舎)(旧)山崎幼稚園

現存の園舎は昭和34年に建て替えられたものですが、それまでにあった山崎幼稚園初期の旧園舎と園での生活の一部を写真でご紹介。(写真は宍粟市教育委員会所蔵です。)

続きを読む
(共通)文化関係表彰実績
宇原獅子舞が「令和6年度 伝統文化ポーラ賞」を受賞

 このたび、宍粟市山崎町宇原地区に伝わる宇原獅子舞(宍粟市指定文化財)が「令和6年度 第44回伝統文化ポーラ賞(地域賞)」を受賞されました。 伝統文化ポーラ賞は、人間国宝として活躍されている多くの方々が受賞されている賞で […]

続きを読む
(共通)宍粟市文化協会 関連事業・関連資料
宍粟盆踊り唄

宍粟地域で今も盆踊りに歌われている3つの盆踊り唄をご紹介します。 昔から聞き伝えで宍粟各地に伝わり、歌詞やテンポなどそれぞれの地域で変化をたどり独自のものになっているかもしれません。このサンプルは山崎地区に伝わるものです […]

続きを読む
(共通)文化財
平成10年発行「しそうの文化財」-指定文化財-

続きを読む