青緑山水 ~振りむけば、緑のまち~
大自然が織りなす風景を 大切にしながら
歴史と伝統を誠実に受け継いで 開かれた未来に新たな出会いと可能性を
創造していくため 一歩一歩、みんなで手をたずさえながら、
まちづくりの物語を たどってみる。 (「宍粟のあゆみ」より)
【最新情報】
- 第33回 サマーコンサート日 時 令和7年8月23日(土)14:00~ 場 所 はりま一宮小学校体育館 出 演 一宮JAZZ倶楽部、杉の実コーラス 一宮南中学校吹奏楽部、一宮北中学校吹奏楽部 しそうジュニアバンド、宍粟市 […]
- 令和7年度ふるさと散歩 参加者募集日 時 令和7年10月5日(日) 集 合 いちのぴあ駐車場 コース 深河谷池王神社、家原遺跡公園ほか(目的地までは車で移動) 参加費 500円 申込み 一宮文化協会事務局(一宮市民協働センター・電話72-233 […]
- 「宇原獅子舞が世界の舞台で舞う」宇原獅子舞は2025年4月20日(日)、大阪万博会場で公演。その様子を映像で、すべてお届けします。 【0】大阪万博会場入り 【第1部 演目(1)「宮入(みやいり)」】 【第1部 演目(2)「神楽(かぐら)」】 【第1部 […]
- 第44回「春の芸能祭」のステージ令和7年(2025)5月18日(日)に第44回「春の芸能祭」が山崎文化会館で開催されました。そのステージの様子をお届けします。 プログラム(1)琴泉菖蒲会(邦楽) 「宮の夜桜」 (出演) 西山真菜 小野暖乃 小野心春 […]
- 大阪・関西万博で大盛況!~宍粟市の伝統芸能が世界に響いた瞬間~2025年4月20日(日)13時より、大阪・関西万博会場にて、宍粟市の伝統芸能「宇原獅子舞」が披露され、国内外の来場者から大きな注目と喝采を浴びました。今回の出演は、日本の伝統文化を紹介する「ポップアップステージ南」で行 […]