(共通)文化財
宇原獅子舞が「3月29日 15時半NHK Eテレにて全国テレビ放送」で兵庫県宍粟市の伝統芸能の魅力を発信! 4月20日(日)には大阪関西万博に出演!!

詳細はこちら↓https://www.yamasaki-bunka.org/?p=1487 また4月20日には大阪関西万博に出演します!!https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/e […]

続きを読む
(共通)文化関係表彰実績
兵庫県功労者表彰(R06年度) 栃尾隆治氏

「兵庫県功労者表彰」は地域文化活動など広く県民の模範となった方を表彰対象として、令和6年5月31日に兵庫県公館で贈呈式が催されました。 栃尾 隆治(とちお りゅうじ) 氏 永年にわたりまして宍粟市一宮文化協会のかいちょう […]

続きを読む
(共通)宍粟市文化協会 関連事業・関連資料
第30回「しそうの森合唱祭」のステージ

R07年3月2日(日)に開催された第30回「しそうの森合唱祭」の様子です。(出演9団体&全体合唱) (Pg01)コーラスデルフィー   指揮:谷口正彦  伴奏:谷口美希  (1)空も飛べるはず    作詞:草野正宗 作曲 […]

続きを読む
(共通)宍粟市文化協会 関連事業・関連資料
2025年 宍粟美術協会展(藤まつり協賛)

日本画・写真・漆芸・書・陶芸・洋画 ところ    宍粟防災センター5Fホールと き    R07年4月29日(火/祝)~5月3日(土)  4/29       13時~17時  4/30~5/2    9時~17時  5 […]

続きを読む
(共通)文化関係表彰実績
「宇原獅子舞保存会」がRO6年度「ふるさと文化賞」を受賞(贈呈式)

 R07年1月28日(火)、宍粟市文化協会より推薦し見事今年度の「ふるさと文化賞」を受賞された宇原獅子舞保存会の贈呈式が神戸市で開催されました。  贈呈式では、実際に宇原獅子舞も披露され、会場から大きな拍手が送られていま […]

続きを読む
(一宮)書初め席書大会
第38回 新春書き初め席書大会

【日  時】  令和7年1月11日(土)         ※警報発令時は12日(日)に順延、12日も警報発令の場合は中止。          午前9時30分  主にこども園・保育所、小学1~3年生          午前 […]

続きを読む
(一宮)美術作品展
第50回いちのみや美術作品展

 一宮文化協会所属の各団体や、一宮町内の書や絵画・手工芸などの愛好者の作品、一宮町内の学校園の作品を集めた、『第50回いちのみや美術作品展』が開催されます。  両日とも俳句初心者入門勉強会が、11月3日(日祝)にはお茶席 […]

続きを読む
(波賀)関連事業・関連資料
(波賀町)「ふるさとの文化財」

平成3年に発行された「波賀町ふるさとの文化財」(宍粟市教育委員会所蔵)をアップします。立派な文化財集です。 ボリュームがあるので3部に分けてアップします。 第一部(PART1):表紙~日見谷、谷、小野、今市、安賀 第二部 […]

続きを読む
(共通)懐かしの校舎、園舎
(懐かしの校舎・園舎)(旧)山崎幼稚園

現存の園舎は昭和34年に建て替えられたものですが、それまでにあった山崎幼稚園初期の旧園舎と園での生活の一部を写真でご紹介。(写真は宍粟市教育委員会所蔵です。)

続きを読む
(波賀)関連事業・関連資料
(波賀)「掘り起こそうわがふるさと(総集編)」

(宍粟市教育委員会所蔵)「掘り起こそうわがふるさと(総集編)」のpdfです。大量なので、章に分けて掲載します。目次を参考に開いてください。 1.民族・生活(表紙含む) 2.文化財 3.行政・教育 4.産業 5.歴史と伝承 […]

続きを読む